指輪の贈り物 Archives | ページ 3 / 7 | 贈り物ナビ 手作り指輪編

HOME » 指輪の贈り物

指輪の贈り物

結婚指輪購入口コミ「ケイウノのお店に行ったときにスタッフさんがオリジナルの指輪を目の前でデザインしてくださった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻42万 夫6万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚前からお互いディズニーが好きだったので、絶対に結婚指輪はディズニーのデザインにしたいと決めていました。

ケイウノのお店に行ったときに店頭でスタッフさんがオリジナルの指輪を目の前でデザインしてくださった事に感激し、いくつか出してもらったデザインの中から修正点や使いたい石の選定をして理想のデザインの指輪が完成しました。

指輪のカラーは指の肌色に馴染むようにピンク系にして作成しています。

デザインにも価格にも大満足です。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「ケイウノのお店に行ったときにスタッフさんがオリジナルの指輪を目の前でデザインしてくださった」』

結婚指輪購入口コミ「ショーメ(CHAUMET)のシンプルなデザインが気にいっています」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私21万、妻27万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は指輪には全然詳しくはなく、妻がいくつかのブランドから選んでおり候補をある程度絞られていました。

私も妻も指輪はシンプルなデザインのものを求めていました。

予算も二人で50万程度で決めて百貨店の店舗を何店か見て回り、実際に指輪を見せてもらい、試着したりしました。

その日では決めることができずその後も店を見て回ったり、試着することで2点に絞られ、最終的には妻の希望するブランドの指輪を購入するに至りました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「ショーメ(CHAUMET)のシンプルなデザインが気にいっています」』

結婚指輪購入口コミ「ティファニーでと決めていました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚24年目です。

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

どちらも同じ、68,000円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪とお揃いにしたかったので結婚指輪は同じブランドのティファニーでと決めていました。

ただ当時ティファニーの結婚指輪はナイフエッジという独特のデザインがメインになっていたので初めてお店に行った時は別のブランドにしようかと悩みました。

というのもティファニーのナイフエッジはとても薄くて女性はともかく男性には全然似合わないデザインだったからです。

でもやっぱり諦めきれなくてダメ元で店員さんに他のデザインはないか聞いてみたところ、私達のようなお客さんが他にもいて本来は結婚指輪として勧めていないプラチナのシンプルなデザインリングが代用品として選ばれていると教えてくれたんです。

その指輪はカーブがゆるやかなVの字リングでした。

元々はファッションリングとして売られていたそうです。

ナイフエッジのデザインが気に入らない私達の目にはとても優しく付けやすいそうに思えました。

試しに付けた感触も良く即決しました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「ティファニーでと決めていました」』

結婚指輪購入口コミ「Instagramで見つけた手作りできる結婚指輪のお店を見つけて決めました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 60,000 妻 60,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

もともとブランドにこだわりがなく、ナチュラルで他にはないデザインの指輪を探しており、Instagramで見つけた手作りできる結婚指輪のお店を見つけて決めました。

制作するお店のスタジオの雰囲気や写真やムービーを店側で作ってくれるとのことで、今後結婚式でも使用できるなと思いました。

またその後のアフターフォローも手厚く、修理やサイズ変更、磨き上げなど充実していたのも決め手です!

予算についても婚約指輪をなしにし、抑えたいということも考えていたため、自分たちにとっては予算通りに収まったかと思います。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「Instagramで見つけた手作りできる結婚指輪のお店を見つけて決めました」』

結婚指輪購入口コミ「私の大好きだったブランド”ヴァンドーム青山”で購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

17

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

10年以上前のことなのでよく覚えていないがそれぞれ10万?12万円位だったと思います。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

はじめは一生物だしティファニーやカルティエなどのブランドの物にしようかと実際に店舗まで行き見て回り悩みましたが予算的にもそこまで出してまで魅力を感じなかったので私の大好きだったブランド「ヴァンドーム青山」でブライダルリングを探しました。

いくつか見た中でシンプルでいつまでもつけていられる邪魔にならないでかつ人とは違うデザインが少し凝っている物に惹かれて決めたと思います。

一生つけるつもりで慎重に色々試して自分が気に入った物でお店の方の意見など聞きながら選びました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「私の大好きだったブランド”ヴァンドーム青山”で購入」』

結婚指輪購入口コミ「コロナ禍で店での比較が出来なかったので、あくまでネットでの画像のみでの検討だった」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚2回目であったため、前回は奮発して購入したが、今回はコロナ禍ということもあり、現物での確認が出来ず、ネットで購入しました。

彼女がシルバー色よりはピンクゴールド色が好きだったので、それを基準にデザインを決めていきました。

また、ダイヤが入っていると高いですが、ダイヤ付きの方がやはり高級感が出るのでそれも検討の一つとしました。

デザイン面では、シンプルな物もよりも表面はわん曲というか手を取り合ってるイメージがよく、それを中心にしました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「コロナ禍で店での比較が出来なかったので、あくまでネットでの画像のみでの検討だった」』

結婚指輪購入口コミ「大切な指輪を買うのであれば4°cがいいなと思い選びました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人10万、私12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ダイヤモンドが多すぎるやつだとちょっと気持ち悪いなと感じたので、ダイヤが5つの比較的シンプルなものを選んで使っています。

ブランドは4°cを選びました。

理由としては、5年ほど前に四万円のネックレスを購入したのですが、ほぼ毎日使っておりますが、いまだに壊れることもなく、変色もなく、ダイヤも取れずにきれいに活躍してくれているので、大切な指輪を買うのであれば4°cがいいなと思い選びました。

指輪も温泉などにつけても全く問題がなく気に入っています。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「大切な指輪を買うのであれば4°cがいいなと思い選びました」』

結婚指輪購入口コミ「持ってたアクセサリーがESTELLEのものでデザインや雰囲気が気に入っていたのでそこで買いました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私17000円、夫10000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

メビウスの輪のようなぐるっと捻れたデザインで、つや消し加工なのが気に入りました。

装飾はなるべく無くて、宝石等も出来る限り小さいものがよく、夫は付けるものは宝石もついていないただのシルバーが良いと言っていました。

ちょうど女性物には極小のダイヤモンドがついて男性物にはついてなくて、サイズもピッタリなものがペアで売っていたのと、お値段もお手頃だったので決めました。

もともと二人ともアクセサリー類にはあまり興味がなく、それでも指輪は買いたいなーという感じだったので一時間もしないで決まりました。

ブランドは1つだけ持ってたアクセサリーがESTELLEのものでデザインや雰囲気が気に入っていたのでそこで買いました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「持ってたアクセサリーがESTELLEのものでデザインや雰囲気が気に入っていたのでそこで買いました」』

結婚指輪購入口コミ「カルティエのハーフエタニティーを購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻→507600(税込)、夫→135000 (税込)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪でカルティエのリングを買ってもらいました。

そのため、婚約指輪と重ね付けした時に合う様に同じブランドで結婚指輪を選びたいと思いました。

デザインは絶対にハーフエタニティーがいいと最初から決めていたので迷いませんでした。

念のため他のブランドのハーフエタニティーとも比較しましたが、やはりカルティエが自分には1番しっくりくるなと感じ購入にいたりました。

予算はもともと決めておらず、旦那さんと私が気にいるものを中心に選びました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「カルティエのハーフエタニティーを購入」』

結婚指輪購入口コミ「LUCIEで予算的にもデザインも気に入るものが見つかりました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻13万円、夫14万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は手が大きく指が太いので、指輪は太さがあり、指が綺麗に見えるものを探していました。

ただあまり高額なものを購入出来る年齢ではなかったので、一人10万円前後の指輪を探していました。

ブランドのこだわりはなかったのですが、インターネットで人気の指輪を調べていたところ歌手の絢香さんが購入したというNIWAKAというブランドがデザインも好みで、店頭で実際に見せていただくことにしました。

デザインはどれもすごく好みだったのですが、予算がオーバーしてしまう為悩んでいたところ販売員さんからNIWAKAの姉妹ブランドLUCIEの指輪を見せていただき、予算的にもデザインも気に入るものが見つかり見に行ったその日に購入を決めました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「LUCIEで予算的にもデザインも気に入るものが見つかりました」』