手作りの結婚指輪を贈りあおう | 贈り物ナビ 手作り指輪編

HOME » 指輪の贈り物 » 手作りの結婚指輪を贈りあおう

手作りの結婚指輪を贈りあおう

結婚指輪は贈り合う必要があるのかどうか?

2人の愛情を確かめ合うために、結婚指輪を贈り物として届けるのが、ちょっとした流行になっています。

しかし「言うは易く行うは難し」とはよく言ったもので、気持ちはあっても実行に移すのはかなり難しいものです。

では結婚指輪を贈り物として送るには、どうすれば良いのでしょうか。

贈り合いをするのなら刻印がおすすめ

結婚指輪を相手に送るのならば、指輪の裏などに「○○ to △△」と刻印してみては如何でしょうか。

刻印メッセージが入れば、結婚指輪に対する思い入れも強くなるでしょう。

手作りの結婚指輪を扱っている工房では、夫は妻の、妻は夫の結婚指輪を作ることもできます。

相手の好みをしっかり把握していなければ、結婚指輪の贈り物はかなりの難易度です。

もしも好みと全く違うものが贈られると、大惨事は免れません。

結婚指輪の贈り合いを行うのなら、相手と一緒に選ぶなどをして対策を立てるようにしましょう。

必ず贈り合わなければならないとは限らない

ただ結婚指輪の贈り合いが流行っているからとは言え、必ずしも贈り合いをしなければならないとは限りません。

そもそも結婚指輪は、「誰が買わなければならない」という決まりはありません。

大袈裟に言ってしまうと、アカの他人が結婚指輪を購入しても問題ないのです。

店や工房がどういう対応を取るかにもよりますが、アカの他人が結婚指輪を購入したという理由で、警察に捕まったという話は聞いたことがありません。

でもアカの他人が購入した結婚指輪を見て、誰が満足するでしょうか。

結婚指輪は、2人のためだけにあるものです。

贈り合いをするかどうかは、2人でしっかり話し合って決めるのが1番です。

贈り合う前に確認すべきこと

結婚指輪の贈り合いは大変素晴らしいものですが、現実な部分にも目をつけなければいけません。

ズバリ、お金についてです。

何処のブランドでも工房でも、結婚指輪を手にするにはお金が必要です。

預貯金に余裕がない状態で相手の結婚指輪を送るのは、少し厳しいかもしれません。

贈り合いをするのならば、財布事情についても相手に伝えておくことをおすすめします。